クリームポメのレオです♪ 初めてワンコを飼った『親バカブログ』ですが、どぉぞヨロシクね(*^_^*)
のんびりペースの更新と思っても、ついつい・・・ね。
今日も載せ忘れ写真シリーズですよ!!
リビングのエアコンが壊れちゃったレオ家。
レオのお留守番が心配で、今日はお昼休みに家に帰ってみたりw

※本文と全く関係ない写真ですぅーw
私が出る時は曇ってたのに・・・だんだんと晴れてきて・・・心配(T_T)
レオの暑さ対策は。
※ハードタイプの保冷材や水を入れて凍らせたペットボトルを
凍ったまま巾着に入れた枕的な物。
※ひんやりジェルマット?みたいな上に乗ればひんやりする物。
※換気扇と扇風機で送風。
・・・こんなもん(汗

そしてリビングのドアも開けて全面フリー状態で出かけたけど。
洗面所はわりとひんやりしてて、お気に入りの場所!
でも、そこに行くのかなー?
こっちが思ったように冷え冷えグッズを使ってるかわからないし。

普段フリーにしてても玄関のくつがあるトコには降りないんだけど。
私が玄関ドアを開けたらレオのお顔がニョキッと!!
ヤベー、これじゃちび姉が帰ってきたら確実に外に出るなぁ。

と言う事で、暑かったのもあるし、安全対策として、午後からは
2階の寝室でエアコン付けてお留守番してもらう事に。
なんて言うか・・・久しぶりに後ろ髪引かれる思い・・・(泣

ママお仕事だから!
レオの事閉じ込めて意地悪してるんじゃないからね!!
と、ブツブツ自分にも言い聞かせながら会社に戻った。
フフフッ。
途中だけど、続く(笑
いつもと違うお留守番でも頑張ったレオくんにポチっと♪

にほんブログ村
今日も載せ忘れ写真シリーズですよ!!
リビングのエアコンが壊れちゃったレオ家。
レオのお留守番が心配で、今日はお昼休みに家に帰ってみたりw

※本文と全く関係ない写真ですぅーw
私が出る時は曇ってたのに・・・だんだんと晴れてきて・・・心配(T_T)
レオの暑さ対策は。
※ハードタイプの保冷材や水を入れて凍らせたペットボトルを
凍ったまま巾着に入れた枕的な物。
※ひんやりジェルマット?みたいな上に乗ればひんやりする物。
※換気扇と扇風機で送風。
・・・こんなもん(汗

そしてリビングのドアも開けて全面フリー状態で出かけたけど。
洗面所はわりとひんやりしてて、お気に入りの場所!
でも、そこに行くのかなー?
こっちが思ったように冷え冷えグッズを使ってるかわからないし。

普段フリーにしてても玄関のくつがあるトコには降りないんだけど。
私が玄関ドアを開けたらレオのお顔がニョキッと!!
ヤベー、これじゃちび姉が帰ってきたら確実に外に出るなぁ。

と言う事で、暑かったのもあるし、安全対策として、午後からは
2階の寝室でエアコン付けてお留守番してもらう事に。
なんて言うか・・・久しぶりに後ろ髪引かれる思い・・・(泣

ママお仕事だから!
レオの事閉じ込めて意地悪してるんじゃないからね!!
と、ブツブツ自分にも言い聞かせながら会社に戻った。
フフフッ。
途中だけど、続く(笑
いつもと違うお留守番でも頑張ったレオくんにポチっと♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
我が家も お留守番は エアコンと扇風機です~
大阪はすでに過酷なぐらい暑いです~^^;
大阪はすでに過酷なぐらい暑いです~^^;
わんこ用エアコンが使えないと、困りますよね~。
帰宅するまで、ずーーーっと心配だし。
うちも、ポメ兄妹の部屋のエアコンが、お盆に帰省している間に、
ものすごくカビ臭くなって、業者さんにクリーニングしてもらう
までの間、使えなくなりました。
別の部屋で留守番させると、落ち着かないらしく、少しの物音でも
反応するので、しかたなく、向かいの部屋のエアコンを作動させて、
扇風機で冷たい空気を送ってました(苦笑)。
レオ君、エアコンを取り付けてもらえるまで、ガンバレ~!
帰宅するまで、ずーーーっと心配だし。
うちも、ポメ兄妹の部屋のエアコンが、お盆に帰省している間に、
ものすごくカビ臭くなって、業者さんにクリーニングしてもらう
までの間、使えなくなりました。
別の部屋で留守番させると、落ち着かないらしく、少しの物音でも
反応するので、しかたなく、向かいの部屋のエアコンを作動させて、
扇風機で冷たい空気を送ってました(苦笑)。
レオ君、エアコンを取り付けてもらえるまで、ガンバレ~!
アレクサンダーの同居人さん、こんばんは~☆
やっぱり、そーですよね!!
ワンコのお留守番にエアコンなんて贅沢!
と言う人もいますが、窓も閉め切ってますからね。
自分で窓開けたりできないし・・・。
エアコン&扇風機は必須アイテムです♪
大阪は仙台よりもーーっと暑いんだろうなー。
念のため、停電対策もしておいた方が良いかも!!
何があるかわからないですからねー・・・。
やっぱり、そーですよね!!
ワンコのお留守番にエアコンなんて贅沢!
と言う人もいますが、窓も閉め切ってますからね。
自分で窓開けたりできないし・・・。
エアコン&扇風機は必須アイテムです♪
大阪は仙台よりもーーっと暑いんだろうなー。
念のため、停電対策もしておいた方が良いかも!!
何があるかわからないですからねー・・・。
2011/06/29(Wed) 21:53 | URL | レオママ♪ #-[ 編集]
けいたんさん、こんばんは~☆
そーなんですぅ、いつも1階でお留守番だったので
2階の部屋に閉じ込められちゃった感じかな?
実はビデオを撮ってみたんですが(親バカ~w)
夜は寝室で寝てるからか、思ったより大丈夫でした!!
慣れてる部屋で良かったかも!!
ただ、お留守番中の唯一の楽しみ(?)でもある
「お外を見る!」ってのができないんですがw
うちも本当はエアコンクリーニング頼んでたんですが
壊れたので買い直しました。
クリーニング後じゃなくって良かった~(笑
あと10日!!頑張ってもらいます♪
そーなんですぅ、いつも1階でお留守番だったので
2階の部屋に閉じ込められちゃった感じかな?
実はビデオを撮ってみたんですが(親バカ~w)
夜は寝室で寝てるからか、思ったより大丈夫でした!!
慣れてる部屋で良かったかも!!
ただ、お留守番中の唯一の楽しみ(?)でもある
「お外を見る!」ってのができないんですがw
うちも本当はエアコンクリーニング頼んでたんですが
壊れたので買い直しました。
クリーニング後じゃなくって良かった~(笑
あと10日!!頑張ってもらいます♪
2011/06/29(Wed) 22:01 | URL | レオママ♪ #-[ 編集]